人生に起きる恋愛、結婚、離婚、性と体の問題、育児の問題などを表面的な問題と考えず、人間の奥に潜む心の問題としてとらえ解決

Menu ▼
項目一覧
トップページ

親が「ダメ!」と言うほど、子どものイタズラはひどくなる




そろそろ勉強しようかなと思った矢先に、「早く勉強しなさい!」と怒られると、逆にやろうとしていた気持ちが薄れた経験があるはずです。

人間には、言われれば言われるほど反発したくなるという、天の邪鬼なところがあります。

これは、第三者に自由を侵害されたり行動を制約されると、自由を回復しようとする心理で、「心理的リアクタンス」といいます。

たとえば、未成年の子どもに「タバコを吸ってはいけない」とキツく言えば言うほど、喫煙者が増えるという皮肉な傾向があります。

彼らにとってタバコはそれほどおいしいモノではないでしょうし、少ないお小遣いで買うのは大変なはずです。それでも体育館の裏などでこっそり吸って楽しんでいるのも、この心理的リアクタンスによるものです。

「我が子のイタズラがひどくなる一方で困っている」という悩みを抱えている親は多いようですが、その原因も、もしかするとあなたの怒り過ぎにあるかもしれません。

「そんなことをしたらダメでしょう!」と厳しく怒るほど心理的リアクタンスが働き、それほど面白いことでもないのに繰り返すというわけです。

しかも、このようにして子どもの行動を阻害し続けると、当然ストレスがたまります。子どもの脳は未熟なため、ストレス耐性が大人ほどつよくありません。その結果、ちょっとしたことで平常心を失い、イライラ、カッとする子どもに育ってしまいます。

大切なものを壊したり、他人に迷惑をかけるイタズラは容認できませんが、些細なイタズラなら笑ってすませるか呆れた顔で無視したほうが、エスカレートするのを防ぐことができます。

容認できないイタズラをした場合も頭ごなしに怒るのではなく、なぜイタズラをしてはいけないのか、子どもが納得するような具体的な理由を教えるべきです。

たとえば、イタズラによって加藤さんの大切なトロフィーが壊れてしまったとしましょう。

そんなときは「このトロフィーは、お父さんが大学時代にテニスの試合で一度だけ優勝したときにもらったものなのよ。とても大切にしていたものだから、お父さんきっと悲しむわ」などと話すと、反省や態度の改善が見られるはずです。


子どもの立派な育て方・しつけ方




四柱推命による水先案内
おひとりさまの心構えと老後の対策
うつ病患者さんは家族全員でサポートしよう
怖いほど当たる四柱推命(実例診断多数)
子供の立派な育て方・しつけ方
知って楽しいことばのルーツ
人相による結婚相手の選び方
人の心は見た目で分かる
間違いのない結婚相手の選び方と選ばれ方
恋愛学を知るには陰陽の本質を知ろう
先人が残した古歌・辞世の歌・格言から生き方を
結婚できる女性とできない女性の違い
男と女の恋愛メールテクニック
婚活での出会いから結婚までのアドバイス
男と女の恋愛法則と引き寄せの法則

Copyright (C)2015. 恋愛、結婚、離婚、育児問題などの根本的解決法 All rights reserved.